2019/02/02 グルメ・料理・お酒 大当たりの立ち食いうどん!【ラーメンネタに対抗Part12~こくわがた編~】 T J ( 五反田エリア / 店舗運営スタッフ ) グルメ行列うどん迷子人気店評判名店探索天ぷら手打ち散策メニュー立ち食い出汁トッピング牡蠣大当たりうどん店うどん道値段こくわがた携帯ナビYahoo!ナビカーナビ原付食券機予習きまぐれこくわちゃんうどん揚げなす白身魚さつまいも釜揚げうどん濃い目しょうゆ大きいボタン 目次1 久々の立ち食いうどん店2 期待に胸を膨らませ、いざ出陣!!(古~~)3 メニューで迷ったら大きいボタン 久々の立ち食いうどん店 今回は本郷三丁目にある「うどん こくわがた」さんにお伺いいたしました。 【店名】うどん こくわがた 【予約】予約不可 【住所】東京都文京区本郷2-39−7 エチソウビル 【営業日/営業時間】平日 11:00~21:30 土曜日 11:00~15:00 【定休日】日曜日 今回は「おにやんま」さん以来の立ち食いうどん店です。最近の立ち食い店は味もUPしていると、よく噂で聞いております。特に駅中ホームのお店などで、「何々駅の何番線にある立ち食いそばが、すごくおいしい」などと聞くこともしばしば^^ 期待に胸を膨らませ、いざ出陣!!(古~~) 実は本郷付近の土地勘がまったくなく、以前ドライバーとして勤務したいのが疑われそうです^へ^; ま~~~、今の携帯ナビは優れもの揃いで、私は個人的に使いやすいYahoo!ナビを使っております。便利な世の中になったものですね~。たった10年ほど前のドライバーさんは、全員が同じ地図を持ち、それのみを頼りにお客様の自宅までお伺いしておりました。 今、入ってきたドライバーさんにしてみれば、当たり前にあるカーナビですが、10年前までは考えもつかなかったことなんですよ^^ そんな話はさて置いて、このうどんブログも通算12回目、なんと1年もうどんを追いかけております。美味しいものは飽きないですね~。 そして今回ちょうど1年ほど前、原付で赤羽に行って凍えていたのを思い出しました。季節は~♫ 巡る~♪ ですね~。 さてさて、脱線しまくりですが^0^; 今回お伺いしました「こくわがた」さんですが、ナビ通りいくと迷子になってしまいました(アカンヤン) クルクル近くを廻ること数分・・・なんとか見つけることができました。と言うより大通りに面しておりました(ハズカシイ) メニューで迷ったら大きいボタン 混雑する時間をずらしてお伺いしたのが功をそうして、待ち人1名の状態で並べました。立ち食い店らしく入口を入るとすぐ食券機がありますが、事前の予習なしでお伺いしたため、何がオススメなのか良くわかりません>w<; ここは「おにやんま」さんでもそうですが、お店のオススメは“大きいボタン”を信じて「きまぐれこくわちゃんうどん(並)」と、大好きな「揚げなす」を注文です。 なんとこれが大当たり!!! 出てきたうどんがこれです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 天ぷら数種(牡蠣・白身魚・さつまいも・忘れた)の4種類の乗った釜揚げうどんです。すげ~~!しかも、うどんは製麺所からのうどんではなく手打ちです!!! 味的には少し濃い目が好き?なので、軽くしょうゆをかけてズルズル!!! スルスルズル~~~~!!! うんま~~~~~~いやぁ~、この1年で食べたうどんの中で上位3番までに入るうまさ。これマジでこの値段でいいの?久しぶりにたまげました@w@; 近くに来たときには、絶対またお伺いしたいうどん屋さんです。騙されたと思ってぜひ皆様も行かれてはいかがしょうか? お口に合わなくても責任は一切取れませんのであしからず^^; さて、今回のお味は、 麺の硬さ 1・・・3●・・5 うどん出汁 薄・・・中・・・濃(醤油回しかけ) 次回は、現状未定状態です。 この記事を書いた人 T J ( 五反田エリア/ 店舗運営スタッフ ) 日々縁側お茶のできるお相手を探したいと思いながら仕事と寝るだけの日々を送っていおります・・・ TJの記事一覧へ TJが書いた記事 2020/05/24 【大きなバイクに乗りたいな~】買っちまったゼ~!ハーレー・スポーツグライド!! 2020/03/28 【大きなバイクに乗りたいな~】やばっ!でかっ!はやっ!ハーレーってすごい! 2020/02/28 【衝撃の結果発表!!】大きなバイクに乗りたいな~!そうだ、教習所へ行こうPart… 他にもこんな記事が読まれてます 2020/06/09 【簡単で激うまっ♪】ケンタッキーのチキンで炊き込みご飯を作ってみた! 2020/05/06 【覇権メニュー】KFCのポテトとサブウェイのえびアボカドに死角ナシ!! 2020/04/16 【暴走モード自粛中!!】新型コロナウイルスで外出自粛…これが一番ツライ… 2020/04/01 【隠れてない!?名店】横浜で美味しいそばと言えば『三吉橋小嶋屋』さん!! 2020/03/31 【思い出のラーメン④】傷心の日々からの帰還!寡黙な店主の作る油そば復活!? 2020/03/31 【人間の三大欲求】超デカ盛り弁当を五反田スタッフに買っていった結果 【横浜中華街】二日酔いに最適!中華粥専門店『謝甜記』に行ってきました!! ★鎌倉プチ旅行★ビール飲んで海を歩く、そんな休日もいいもんだ♪