2018/02/25 健康・ダイエット 【普通のジムvs市営ジム】職業病の運動不足を解消したいならどっち? 澤村 遥 ( 求人企画部 ) 筋トレジム運動不足プレミアムサポート肩こり運動不足解消扁桃炎つらみ市営ジムトレーニング室爽やかボーイマンツーマンレッスントレーナー事務系仕事職業病座りっぱなし 求人企画部の澤村遥です♪ つい先日『扁桃炎』になりまして、悶絶壮絶な日々を過ごしておりました。4日連続で40℃の高熱にうなされ、かつ唾も飲み込めないほど喉が痛い。 インフルだったらまぁ2-3日熱が高くても薬飲んでれば大丈夫◎って感じだと思うのですが、熱が下がっても喉は痛いのでしばらくご飯も食べられないという。おかげで3キロくらい痩せました(o’∀’o)ってゆーて、またすぐ戻るんですけどね。 個人的にはインフルよりも辛かった・・・ので、インフルやノロだけでなく『扁桃炎』にも皆様お気をつけ下さいまし! 目次1 ★日頃の運動不足の解消に2 ★1回3時間300円3 ★普通のジムvs市営ジム ★日頃の運動不足の解消に 求人企画部は基本8時間PCの前に座りっぱなしなお仕事でして、もう職業病と言っても過言ではないと思われるのが『運動不足』です。 太るわ、背骨曲がるわ、肩こりするわで、事務系仕事には付き物なお悩みがもれなく付いてくるのですが、事務系仕事の先輩に「運動するとウソみたいに解消されるよ!普通のジムとか入るとお金かかるから、市営のジムに行ってみるのが良いよ~」と言われました。 「運動せい!」と言われてもきっかけがないですし、なかなか始める事もできない。そもそも時間もないし~っていう言い訳しかでてこなかった私なのですが、先日ついに『市営ジム』に行って参りました!! ★1回3時間300円 ジムと申しましても、近所の市営体育館に併設されている『トレーニング室』でして、1回の利用につき3時間300円。更衣室もシャワーもあるし、普通のジムと何が違うんだろ~と思いながらソワソワ。 普段ジムやら、そういった施設には全く足を踏み入れないので、THE未知の世界。 とりあえず受付のトレーナーさんに「運動不足解消したいんですけど、初めてでどうすればいいですか?(o’∀’o)」と聞いてみたところ、ものすっごい爽やかボーイが満面の笑みで「そうしたら!まずは!体力検査な気分で色々やってみましょう!」と、めちゃくちゃ優しくしてくれました(笑) まずはストレッチから~~~とか、自転車こいで~~~とか、「これはここを鍛えるもので!今日はこれだけ出来たので、徐々にこのレベルまでいけるよう目指しましょう!!」とかね。もはや爽やかボーイのマンツーマンレッスンで、おばちゃんそれだけで楽しかったです(´艸`*) ★普通のジムvs市営ジム 普通の一般的なジムの内容がそこまで分からないのですが、かなりガッツリ通いたい!という人でなければ、市営ジムかなりオススメです◎ その場所によっても置いてある機器?が違うとは思いますが、運動不足解消目的程度の素人でしたら、むしろこれくらいあっさりしている施設の方が入りやすかったり。 ジム=行かなきゃ、鍛えなきゃ!というイメージなのですが、どちらかというとちょっと遊びに行こうかな~、な気分で利用できるのが嬉しいですね(^-^) でも、プレミアムサポートがあるので、きっと爽やかボーイのマンツーマンレッスン目的という浅ましい通い方になりそうです(^з^)-♪ この記事を書いた人 澤村 遥 ( 求人企画部 ) 千葉に引っ越す程のディズニーヲタク☆澤村です。応募者様と第一にコンタクトをとる窓口として、誠心誠意対応しております。求人企画部のインタビューも載っているので是非目を通してみてください☆ 澤村遥の記事一覧へ 澤村遥が書いた記事 2020/05/03 【大事にしている言葉】仕事を頑張るのではなく、自分のファンを作りなさい 2020/03/14 【マーダーミステリーゲームが熱い】テーブルトークRPG版人狼謎解き、みたいな!? 2020/02/06 【個人的に感動的だった新年会】2020年も夢があふれる夢乙グループに!! 他にもこんな記事が読まれてます 2020/06/06 【お茶ダイエットの効果検証】ラーメンと一緒にお茶を飲んだ時の体重推移 2020/05/27 【マッサージ沼Part2】さまざまな種類のマッサージ屋さんをハシゴする!! 2020/05/15 【40代で人生初のシックスパック】トレーニングで使ってる器具と筋肉の追い込み方 2020/05/09 【痛風の次は糖尿病②】美味しいお酒を飲むために食生活を徹底改善!! 2020/04/17 【春バテに要注意!!】新生活は自律神経が乱れて体調を崩しやすくなる!? 2020/04/13 【虫歯ゼロを目指して③】ついに忌々しい親知らずとの別離の日がきた! 【ジャパンブルワーズカップ2018】横浜を日本一のクラフトビールの街に!! 【沖縄・宮古島】安くてボリューミー!!変化球的なお味はお好きですか?PART2