2018/12/30 グルメ・料理・お酒 【横浜中華街】またまた行ってきました!聘珍樓横濱本店で高級中華を堪能 橋本 誠 ( 横浜エリア / 店舗運営スタッフ ) 転職求人風俗業界横浜満足迫力親戚宴印象食事会デザート高級中華ビックリコース横浜中華街聘珍樓聘珍樓横濱本店エビチリ見栄干しアワビ北京ダック薬膳スープ紹興酒車海老お土産コーナー食い過ぎ飲み過ぎ単品メニュー 皆様こんにちは~! 今回はかなり久しぶりに家族&親戚が関東に来てしまい・・・食事をすることになりましたので、急遽「横浜中華街」に行ってきました!? あまりにも急すぎてしまい・・・ネタに困り、やっつけでの横浜食事会でしたが、周囲はかなり満足していただけたのでは??という感じで、おなか一杯食してきました~! 目次1 エビチリの迫力にビックリ!2 臨機応変な対応に感心3 お土産コーナーまでしっかりチェック!? エビチリの迫力にビックリ! 今回会場に選んだ『聘珍樓(へいちんろう)』は・・・はい!見栄です??聘珍樓には、今まで数十回行くことがありましたが、すべて以前の会社の上司のご馳走だったため、金額などはまったくわからず、しっかりATMでお金を準備してからの来店でした。 今回の訪問で聘珍樓への印象が大きく変わりましたので、ブログにつづることにしました。 今までの聘珍樓の印象は、単なる高級中華の店。料理が抜群に旨いという印象は、正直それほどなかったのですが、今回の料理はとても満足いくといいますか、堪能させられました!! コースの途中、料理が配膳される前にフォークとナイフが横に置かれたので、干しアワビのステーキでも出てくるんだろうと思っていたんですが、提供されたのは、一緒に行った母の腕よりまだサイズが太いぐらい??の立派なプリプリのエビチリがなんと2尾☆ その後、干しアワビも提供されたのですが、あまりにも迫力のあるエビチリに、干しアワビも霞んで見えちゃいました・・・ 臨機応変な対応に感心 そして叔母が好きな「北京ダック」を半身でオーダー。残りの半身は2種類の料理方法で提供していただけます。 まずは目の前に半身の北京ダックが運ばれてきて、そこからサーブ用の机へ移動し、キレイにカットしたものを薄餅(パーピン)で巻いて持ってきてくださいます。好みに応じてさまざまな対応をしてくださり、おかげで美味しくいただけました~! そのあとの海老の薬膳スープは、紹興酒が入ったガラス容器に活きた車海老が入れられて目の前に運ばれてきます!!最初は死んでるのかな?と思っていたら、途中からバタバタと大暴れしてきました! そして、おとなしくなったところで、海老1尾がようやく入るくらいの穴の空いた鍋に、店員さんが丁寧に1尾ずつ入れてくれます。茹で上がったものは本当に甘いし、紹興酒の味もほんのりとして美味しかったです★ その前からすでに紹興酒を立て続けにオーダーしていたため、叔母さんたちは「紹興酒の風味が効いてていいわね~」なんて言ってましたが、私の口の中はすでに紹興酒まみれだったので、少々グダってきておりました・・・ お土産コーナーまでしっかりチェック!? その後も宴は続き、叔母様たちはデザートまでしっかり堪能し、さあ帰るかなと思いきや・・・お土産コーナーに立ち寄り、あれ買いこれ買い・・・ そしていよいよお会計は~、この先はお伝えできません・・・わが家族 あまりにも食い過ぎ、飲み過ぎ全開でした・・・ 今回はコースを堪能しましたが、単品メニューももちろん豊富にあります!!次回は少人数で行って単品メニューメインで再チャレンジしたいと思います! このブログを最後まで見ていただきありがとうございます!ぜひ、一緒に楽しく仕事できる仲間をお待ちしてます!! この記事を書いた人 橋本 誠 ( 横浜エリア/ 店舗運営スタッフ ) 全くの異業種から飛び込んできてあっという間の1年が経とうとしています。橋本 誠と申します。経験を活かせる方、新たにチャレンジされる方、魅力ある会社ですから是非飛び込んできて下さい!! 橋本誠の記事一覧へ 橋本誠が書いた記事 2020/04/01 【隠れてない!?名店】横浜で美味しいそばと言えば『三吉橋小嶋屋』さん!! 2020/03/09 【福岡の名店にも負けない水炊き】噂の『かんない諸星』に行ってきました!! 2020/02/09 【駅の向こうの名店】横浜・伊勢佐木町、吉野町界隈からちょっとだけ遠征!! 他にもこんな記事が読まれてます 2020/06/09 【簡単で激うまっ♪】ケンタッキーのチキンで炊き込みご飯を作ってみた! 2020/05/06 【覇権メニュー】KFCのポテトとサブウェイのえびアボカドに死角ナシ!! 2020/04/16 【暴走モード自粛中!!】新型コロナウイルスで外出自粛…これが一番ツライ… 2020/04/01 【隠れてない!?名店】横浜で美味しいそばと言えば『三吉橋小嶋屋』さん!! 2020/03/31 【思い出のラーメン④】傷心の日々からの帰還!寡黙な店主の作る油そば復活!? 2020/03/31 【人間の三大欲求】超デカ盛り弁当を五反田スタッフに買っていった結果 空海が入定したとされる場所へ向かう大阪、男一人旅【奥ノ院編其の五】 【自分だけの秘書!?】クレジットカードで利用可能な『コンシェルジュ』の魅力