2018/08/09 ペット 【ヤモリと暮らす一週間】よく見ると目がクリクリしてて意外にかわいいです しめ ( マーケティング事業部 ) ありがとうかわいい愛着想い出ヤモリ目がクリクリ爬虫類閲覧注意ひび割れ食器棚愛らしい顔立ち守宮家守縁起のいい金運動かないさよならも言わずに日課当たり前の日常幸せな時間古い家次の餌場さみしい新しい土地悲しみおかえり 爬虫類が苦手な方は、念のため閲覧注意でお願いします。 目次1 壁に見慣れぬひび割れが?2 よく見ると意外と愛らしい顔立ちなんです3 さよならも言わずに・・・ 壁に見慣れぬひび割れが? いつものように自宅に帰ると、食器棚の後ろに見慣れないひび割れのようなものが。最初は壁紙がはがれたのかと思いました。築年数も結構経っているし、そういうこともあるだろうと、特に気にかけもしませんでした。しかし、ふと気付くとひび割れの位置が移動しているような・・・ さっきまではもっと上にあったはず、あきらかに下にずれている。不審に思って近寄ると、まぁ、タイトルにあるようにヤモリだったんですね。ここだけの話、ビックリして恥ずかしながら悲鳴を上げてしまいました。だって、まさか目が合うとは思っていなかったから。 それにしても、なんだってヤモリをひび割れと間違えたんでしょうか?自分でも不思議です。 よく見ると意外と愛らしい顔立ちなんです 一瞬びびったものの、正体が判明してしまえば、決して恐ろしいものではありません。そもそもヤモリは漢字にすると、守宮、あるいは家守と書くくらいありがたく、縁起のいい生き物なのです。読んで字のごとく家を守ってくれて、一説によれば金運まで上げてくれるらしいです。(金運に関して特に効果は感じられませんでしたが) この時期、うっかり生ごみを放置してしまうと虫が湧くこともあります。そんな時、頼りになるのがヤモリです。うっとおしい羽虫なんてぺロリと捕食してくれるでしょう。 それに縁起がいいとか、嫌な虫を食べてくれるとかは置いといて、純粋にかわいいんです。よく見ると意外と愛らしい顔立ちしてます。体長は尻尾も入れて約10センチくらいでしょうか。10センチと言うと結構なサイズに感じるかもしれませんが、半分は尻尾なので、威圧感もなくほどよいサイズ感です。 なんといっても、あんまり動かないのがいい。いくらかわいいといっても、いきなり目の前に現れると、さすがにびびります。誰もいないと思って油断してたら、後ろに誰かいた的な驚きがあります。 でも、ヤモリは食器棚の裏から出てきません。たまに顔だけ覗かせていたりとか、尻尾だけ見えていたりとか、そんな程度の変化で、あとはただじっとしています。 さよならも言わずに・・・ 慣れてくると愛着が湧いてくるものです。いつしか食器棚の裏を覗いて、ヤモリの顔を見るのが日課になっていました。 今日も元気にしてるかな?ちゃんとごはん食べてるのかな?と、ヤモリのことが気になって仕方なくなってきます。仕事から帰ったら、真っ先にヤモリの様子を確かめに行くまでに。果ては、あえて生ごみを放置して、小バエでも湧いたら、ヤモリ喜ぶかな、なんてことまで考え出す始末。もちろん実行には移しませんでしたけど。 一週間あまりが経過し、ヤモリと暮らすのが当たり前の日常となっていたある日、さよならも言わずにヤモリはいなくなっていました。食器棚の裏を懐中電灯で照らし、食器棚を移動させ、ついでに部屋の模様替えまでしたけれど、ヤモリは見つかりませんでした。 でも、本当はわかっていたんです。この幸せな時間が長くは続かないってことを。なぜなら古い家とはいえ室内だし、そうそう餌になる虫がいるわけではありません。お腹が減ったら、次の餌場に移動するのは生物として至極当たり前のことです。 さみしいけれど仕方がない。短い間だったけど楽しい時間をありがとう・・・どこか新しい土地で幸せになってくれることを願うばかりでした。 いつもヤモリが張り付いていた食器棚裏の壁・・・その経年劣化で黄ばんだ壁を見るたびに、あのヤモリを思い出す日々・・・そんな悲しみも、時間の経過とともに、ゆっくり癒されていきます。 ヤモリのいない悲しみが想い出に変わった頃、洗濯機の裏の壁紙がはがれているのを発見しました。おかしいな、昨日までなんともなかったのに・・・不審に思って近づいてみると、そこにはヤモリが静かに張り付いていました。 おかえり、ヤモリ! この記事を書いた人 しめ ( マーケティング事業部 ) マーケティング事業部のしめです。仕事以外の時間はほぼすべて猫に費やしています。奴隷のような暮らしを強いられていますが、猫に奉仕する幸せかみ締めてます。ちなみに飼い猫の名前も『しめ』です。 しめの記事一覧へ しめが書いた記事 2020/05/31 【猫に大トロをあげたら】「なにコレすっごい美味しいんだけど!」って顔をした 2020/03/20 【眠りの質を高めるチョコレート】GABAフォースリープで快眠生活なるか … 2020/02/18 【リングフィット アドベンチャー②】軽い気持ちで約60日間遊んでみた結果 他にもこんな記事が読まれてます 2020/06/12 【そうだ、爬虫類を飼育しよう】アクアリウムに続いてテラリウムにも挑戦したい 2020/05/31 【猫に大トロをあげたら】「なにコレすっごい美味しいんだけど!」って顔をした 2020/02/22 ★THE豚カフェ★超絶可愛いマイクロ豚と触れ合える『mipig café』!! 2019/12/10 【猫ならぬ犬カフェ】都内でもふもふにまみれたい人におすすめの癒しスポット!! 2019/11/05 【暮らしに彩りを与えるペット】平凡女が人生のパートナーを迎える…か? 2019/10/30 【犬派?猫派?】犬が嫌いだったワタシがブルドック派に転んだ理由 【空前のスニーカーブーム!! ①】いつまで買うのか?また履くのはいつ!? 【2:8の法則】利益を上げる2割を目指しますか?残りの8割で満足ですか?