【サッカー・フットボール・蹴球】呼び名はさまざまあれど…?

すっかり秋らしくなった今日この頃ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
岡崎はもっぱらサッカーにハマっております(^^)(^^)(^^)
サッカーと申しましても、ひたすらリフティングの練習です。(仕事帰りの朝7時に、一緒にサッカーしてくれる人がいないのも理由のひとつですが。。。)

サッカーとフットボール、どこが違うのか?

ところでサッカーとフットボール、なぜ2つの呼び方があるのかご存知でしょうか?

実はサッカーという呼び方をしているのは、日本やアメリカなど、一部の国だけだそうですw|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

「サッカー」という呼び方は「Association Football」を短縮したものだそうです。(どういう短縮の仕方なんだろうか・・・?)

1863年、英国でそれまでバラバラだったフットボールのルールを共通化して協会(Association)が設立され、協会の定めたルールに基づくフットボールを「Association Football」(アソシエーション・フットボール)と呼ぶようになった。~FROM NIKKEI STYLE

1863年以前から、サッカー(フットボール)が広まっていた地域では、今も昔も変わらず「フットボール」と呼ばれています。1863年以降に広まった国では、「サッカー」という呼び方が定着してしまったんだそうです。

ということは、「フットボール」と呼んだほうが正しい感じですかね。以降は「フットボール」で統一してまいります!

サッカーではなくフットボールボール?購入!

サッカー。。。ではなくて、フットボールを始めるにあたって必要なもの⇒ボールです!これ絶対|* ̄ー ̄|

ポイント重視派の岡崎はアマゾンより楽天派。hoho~。フットサル様の4号球という小さめのボールがあるんですね。基本1人でリフティング主体の遊びになるので、こちらのほうが良さそうです。

ポチッとな。

サッカー。。。じゃなくてフットボールは子供のころには、もちろん遊びとしてやっていましたが、あらためて本気でリフティングを練習しようと思うと難しい。。。

早いところ上達しないと通報されるかも・・・

こういうときは・・・

コツは、

  • 足の指先を握る⇒妙な力みを防げるそうです
  • ボールを当てる部分を良く見る
  • 高く蹴らない
  • 背筋を張る
  • ひたすら数をこなして慣れる

本当に便利な世の中ですね。動画を見ながら説明まで受けられるなんて。それもタダで・・・

公園で40オーバーのおじさんが、上半身裸のまま1人で走り回ってサッカーボールを蹴っている。しかもヘタクソ。。。

この異様な空間を真っ当な空間に変えるべく、早く上達することを願うばかりです。

上達した暁には、近場のスポッチャを流しのリフティング職人として回ってみたいと思っております。

dewadewa|ω・`)ノマタネー♪☆彡

この記事を書いた人

信二岡崎
  • 岡崎 信二 ( / )
  • 東京オリンピックハンマー投げ代表候補!になれたらいいなと思っている岡崎です。ちなみにハンマー投げの経験はなしです。

岡崎信二が書いた記事